2021年2月22日月曜日

第549話 雪見障子

ユズのせい(おかげ!?)で、
ふたりにとっては陽のサンサンと入る憩いの場になったのですが┐(´~`;)┌
話しは次回に続きます( ̄~ ̄;)
うちにゃんこ作品常設のご案内はこちら
ギャラリー猫町オンラインショップはこちら
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

猫・多頭飼いランキングいつもポチッと有難うございます!

19 件のコメント:

  1. きゃははは~
    これは笑えるんですが
    悲劇ですよね・・・

    それもこれも
    ユズちゃんが賢いからですね!
    ぎんちゃんもソラちゃんも
    たまに雪見障子を開けることがあるんですが
    閉めたら閉めたで
    「あ、今日は閉まってる」とそこまでです。
    ユズちゃんは
    開ければ向こうに景色が見える
     ⇒だから破る
    って、すごすぎる洞察力&行動力です。

    ふふふ
    先が思いやられますね♪

    返信削除
  2. 雪見障子があるなんて素敵なお宅!
    ユズ君良いこと覚えちゃいましたね~!
    障子があれば破りたくなる、猫の性!
    時間を置けば、もしかしたらユズ君忘れるかも・・・?

    返信削除
  3. 「きほん、ダメを理解しません」大ウケです(笑)
    分かる(笑) 分かる(笑)

    お外見るのも楽しいし、
    穴を開けるのも楽しそう(笑)

    次はどんな風になっているのかしら?
    ごめんなさい、楽しみです(*´艸`*)

    返信削除
  4. ユズちゃん☆彡
    やってますね〜(=^x^=)

    子猫だと 面白がって やりますよね〜。

    大人になるまでの我慢ですぅ。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    我が家も ルンちゃん(=^ェ^=)に
    やられていました。
    引っ掻いたり 破いたり しなくなり‼️
    襖と押入れは 私が 全て張り替えまして
    1階は 障子は、やめて…
    カーテンにしました。

    しめじさん‼️
    うふふふっ(*≧∀≦*)頑張ってくださ〜い。

    お菓子などの上にある 透明のプチプチってありますよね〜
    あれの デカイ版が ホームセンターに
    売っているので 私は 障子の前に被せて
    カーテンに 変更していない部屋は
    防御しています。 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    返信削除
  5. 障子を開けなく~ても~♪お外が見え~る~♪
    (窓を開け~れば~♪ 港が見え~る~♪ の節で……。
     古いっ!それに、歌詞の内容は関係ないですね……。)
    あ、単に、ユズ君にお外が見えるのを教えてあげたのが
    仇になった、しめじさんのブルースな気分が代弁できるかな~と……。

    雪見障子……風雅な元の役目を取り戻せますよう、
    ユズ君が障子破りブームを忘れてくれますよう、
    お祈りいたしております……。
    でも、続編もとても楽しみにしています(^o^;)!

    返信削除
  6. 障子の穴を開け~れば~♪お外が見え~る~♪
    こちらが、ユズ君の発見メロディかな?
    重ねて(えぐるようで……)すみませんm(_ _)m。
    蛇足:↓記事コメントのご返事に書かれている、
    星の王子さまのウワバミのぬいぐるみ!……あるんですね……!

    返信削除
  7. 猫って障子があったら破ってしまうイメージだったけれど( ̄▽ ̄;)
    気が付かせてしまったなんて(笑)

    これはユズ君に楽しいことを教えてあげちゃいましたね。

    まだ続きもあるんですかあ?
    みんなで楽しむようになったとか・・・
    気になるなあ( *´艸`)

    返信削除
  8. 劇画を見せていただいて、猫ちゃんの観察力の鋭さと好奇心の強さを学びました。独り残った「トム」も環境変化に戸惑いつつ、相変わらずの好奇心を発揮しています。

    返信削除
  9. ああ、新たな悲劇の予感…一体何が起こるのでしょうか(>_<)
    続編が気になります!

    我が家も1部屋だけ障子があるのですが、猫対策としてプラスチック障子紙を使用しています。
    穴を開けられることは無くなりましたが、ユズ君のような力が強い子だと障子ごと剥がしてしまうかも…
    https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%83%9A%E3%83%B3-Asahipen-UV%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E8%B6%85%E5%BC%B7%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9A%9C%E5%AD%90%E7%B4%99-94cm%C3%971-8m-6801/dp/B07WVQNR3W/ref=cm_cr_arp_d_bdcrb_top?ie=UTF8

    返信削除
  10. あぁ、障子が悲しい。。うちはソファーが研がれ過ぎてボロボロです。あずきちゃんも「ダメ!」「やめて!」理解しません。私が叫んだらいったん手を止めて「大きな声はビックリするからダメでしょ。」という視線を私に向けてから作業再開します。。

    返信削除
  11. mimiさん
    有難うございます!
    mimiさんのおうちにも雪見障子があるんですね!
    素敵なお庭が見えますね^^

    ぎんちゃんソラちゃんは良い子ですね!

    うちは残念なことになっちゃいました(^_^;)
    うーん困ったorz

    返信削除
  12. オレンジイルカさん
    有難うございます!
    ユズは、もう外が見えるとか関係ないです(>_<)
    障子に穴を開ける・・
    確かにやりたくなる気持ちもわかりますが・・^^;

    返信削除
  13. anneさん
    有難うございます!
    ダメを理解しない
    わかってくれて嬉しいです!?

    次は全貌をお見せします
    お楽しみに^^;

    返信削除
  14. なこさん
    有難うございます!
    そう!
    じつは、同時に襖もやられております^^;
    それに、うるめがいた時にうるめにも障子破かれまして、その時障子張りしましたよ〜

    でも今回はもうカーテンにしようと思います(T . T)

    プチプチかぁ!
    うち仕事で使うのででっかいロールで買ってます
    それで守っておけば良かったのね^^;

    返信削除
  15. MATSUURA AYUMIさん
    有難うございます!
    替え歌ブルース、口ずさんじゃいました^^;

    私もユズの興味を逸らすように色々考えましたが・・だめでした〜!
    続編をお楽しみに!?

    ウワバミぬいぐるみ、なんとお腹のチャックを開けるとゾウのぬいぐるみが出てきます(≧∀≦)

    返信削除
  16. Anneさん
    有難うございます!
    そうなんですよね(^_^;)
    猫さんに障子・・といえば穴ですね!
    ユズにとっておきのイタズラを教えてしまいました(T . T)

    続きがあるんですよ・・とっておきのが!?

    返信削除
  17. なりひらさん
    有難うございます!
    劇画ですか!?
    うちにゃんこはゆる〜い漫画です^^;
    猫さんの好奇心、時々迷惑だったりしますが・・
    トムくん、好奇心旺盛は若い証拠です^^

    返信削除
  18. モカさん
    有難うございます!
    じつは、うちも、うるめがいた時に破かれて下半分だけプラスチック障子に張り替えたんです^^;
    あれから年月も経ってるし、ユズの怪力で簡単にボロボロです(T . T)

    もうカーテンにするしかないかな^^;

    返信削除
  19. あずあずさん
    有難うございます!
    あはは〜^^;
    あずあずさん、逆にあずきちゃんに怒られちゃうんですね

    うちも、もしソファがあったらボロボロになってるかも〜(゚ω゚)

    返信削除