2014年5月28日水曜日

第252話 お便秘

食欲が出て、食べる量が増えたみるくですが、今度は便秘に悩んでいます。
3日に1度くらいのペースで、以前のような大きな固まりではなく、小さなウンチをコロコロします。
それでも腹筋や足腰が衰えたせいか、ふんばってもなかなか出ません
★ 「ウンチ君のほぐし方のお話はこちらから
そして、今だから言えるみるくの最悪時の血液検査の数値をご参考までに…
BUN(尿素窒素)153(正常値は16~30)
クレアチニン 7、6(正常値は0、8~1、8)でした
この時は、数値の悪さに愕然としましたが、みるくのように高齢でも乗り越えることが出来ました。これからも穏やかに過ごして行って欲しいと思います
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ いつもポチッと有難うございます!

20 件のコメント:

  1. みるくちゃんの便秘困りましたね。
    友人のニャンコは酷い便秘で食欲がなくなって
    ヤブ獣医に「悪性リンパ腫」と診断され一時期は泣いて暮らしましたけど
    今は元気になりました。
    便秘も酷くなると、そんな病気と間違われるので
    一度獣医さんに相談するといいかもですよ~

    腎臓の数値、今は落ち着きましたか?
    頑張って欲しいですよね。

    返信削除
  2. 3にゃんママ2014年5月28日 11:30

    みるくちゃん便秘ですか~。。。
    下痢も大変だけど出ない方がもっと深刻みたいですから、しめじさんのように対処法知ってると良いですよね。
    うちも高齢の子がいますから機会があったら教わっておこうと思います。

    みるくちゃん頑張れ!!

    返信削除
  3. みるくちゃんも頑張っているし
    しめじさんもお世話や介護、
    頑張っていらっしゃるんですね。
    2人3脚・・・あれ?5脚?
    ココちゃんやひじきちゃん、ダンナさまの
    応援もあるから・・・あれ?何脚?!

    腎臓の数値も(以前は)
    悪かったのですね。
    あれこれご心配でしょうが
    少しでも穏やかな時間を
    みるくちゃんにもしめじ家のみなさんにも
    過ごせますように。

    (本日のねこっちー!2で
     うちにゃんこさんにリンクさせていただいています。
     ありがとうございます。)

    返信削除
  4. 便秘、これもまた困った症状ですね。
    みるくちゃんはふんばりすぎて胸が
    気持ち悪くなっちゃうんだ・・・

    でも、お腹のマッサージ法が効いている
    んですね。
    みるくちゃんもお腹が楽になるのきっと
    わかると思います。

    にゃんこから私たちは、本当にたくさんの
    ことを学びますね。

    返信削除
  5. 便秘は辛いねえ…
    人間だって食欲無くなったりするもんね!
    マッサージは覚えておくといいですね。
    若い時から便秘の子が手術したのをブログで読んだことがあります(^o^;)

    返信削除
  6. こんなに 小さい みるくちゃんを 苦しめる便秘めっ( `ー´)ノ

    みるくちゃんを 見ていると
    愛おしくなるねっ(*´з`)

    変われるものなら 私が 変わって(/・ω・)/ もぉー どっさり… ドサッと
    出すのに( ̄ー ̄)←オイオイ…(^_^;)


    会社には 膀胱麻痺の猫スーがいるので
    私は オシッコ うんびーの 出し方は
    かなりの スゲプロです(^^)/

    スーは 今年15歳です(=^・^=)
    その間 何回も うんびー 掴んだり(^_^;)踏んづけたり したかっ…(^_^;)


    しめじさん(≧◇≦)

    もう~ うんぴーなんか コワくない!
    くずして くずして 
    もぅ~ 握ってもいいやぁーい!ぐらいの
    勢いで 頑張りましょう(/・ω・)/オー





    返信削除
  7. 高齢になった猫の大変さが垣間見えます。うちは9歳ですから、そろそろ壮年を過ぎて初老かも知れません。今までは病気もせず、元気に過ごしてきたのですが。人間もそうですが、生き物にはそれぞれに決められた寿命というものがあるんですね。

    返信削除
  8. 便秘、かわいそうですね。
    うちのあまたろうは今年10歳で子猫の時は緩くて困っていたのに昨年あたりから便秘ぎみでころころのが2個くらいになり、踏ん張って吐いたりもしていました。いろいろ調べて今はこれで快調です。「ビオフェルミン粉末」+「オリヒロダイエタリーファイバー」+「ベジタブルエンザイム」を水で溶かしてウェットフードと一緒にあげています。ちょっとびっくりするような太い○ンが出るようになりました。

    返信削除
  9. みるくちゃんもしめじさんも大変だけどがんばってくださーい。
    若いうちは簡単なことでも高齢になると日常のことでも大変になるんですね。
    しめじさんのお手伝いでみるくちゃんが少しずつでもできていてよかったです。
    うちの猫たちは6歳なので快便ですが、ウンチのほぐしかた、必要になるときに備えておきます。ありがとうございます。

    返信削除
  10. ROUGEさん
    有難うございます!
    ヤブの獣医さんもいるんですねぇ(^^;
    元気になって良かったですね!

    みるくの便秘はずっと昔からで、ウンチを柔らかくする薬を飲んだり、ずっと通院してました。今は良いフードが出てだいぶ落ち着いたのですが、腎臓が悪化してフードが食べられなかったので、また便秘になってしまったのでした
    でも、食欲が戻ったので、徐々に便秘用フードも食べています
    いろいろあるけど頑張って欲しいです(^ω^)

    返信削除
  11. 3にゃんママさん
    有難うございます!
    みるくは、昔から頑固な便秘で、ずっと薬を飲んでました
    放っておくと巨大結腸症という怖い病気になってしまいます。
    みるくもその疑いがあったのですが、今は良い処方食が出てます

    わからないことがあったら獣医さんに相談するって大切ですよね(^ω^)

    返信削除
  12. mimiさん
    有難うございます!
    みるくも今はだいぶ良くなって普段通りの生活に戻ってます

    便秘の方も、消化器サポートを食べられるようになったので、少しずつ改善されると思います

    いろいろあるけど頑張ってますよ~
    (^o^)/

    返信削除
  13. おねえタマさん
    有難うございます!
    ホントに猫さんから獣医さんから色んなこと学んでます(^ω^)

    介護も体で覚えることが大切ですね!
    獣医さんから直接学べば自信をもって看病できますね

    返信削除
  14. Anneさん
    有難うございます!
    みるくも子猫の時に骨盤骨折をしているので、巨大結腸症の心配があったのですが、何とか処方食で改善出来ました
    症状の酷い子は手術になるそうですね(;_;)

    便秘の方も頑張ってます(^ω^)

    返信削除
  15. なこさん
    有難うございます!
    なこさん!スゴイ(°д°)!
    動物の看護師さんですね!!

    幸い、みるくは半身不随にならずに済んだので、オシッコの出し方は習いませんでした!
    でもホントに、いざとなったらやるっきゃないものね( ノ゚Д゚)

    お互い頑張りましょうね!!

    みるくも快便なこさんを目標に頑張りまーす
    \(*⌒0⌒)♪

    返信削除
  16. なりひらさん
    有難うございます!
    みるくの場合は子猫で保護した時からいろんな問題を抱えていて闘病も多かったのですが、人生も猫生もそれぞれ

    何より健康で過ごせることが1番ですね!

    返信削除
  17. tanpiさん
    有難うございます!
    すごいですね!!
    これは、動物用でなく人間用のものなのですか!?
    便秘が解消してしかもいいウンチが出る
    って嬉しいですね(^v^)
    みるくの場合、腎機能面や薬との飲み合わせとかあるかもしれませんが今後の参考にさせて頂きます(^o^)/
    有益情報有難うございます!

    返信削除
  18. たにやんさん
    有難うございます!
    ウンチのほぐし方出し方も慣れてくると手際も良くなるものですね!
    みるくもお腹を掴まれることに慣れてきたみたいです(^^;
    引き続きがんばりまーす(^o^)/

    きなこ君たちは快便で何よりです(^-^)V

    返信削除
  19. あまたろうに与えるビオフェルミンとファイバーは人間用です。ビオフェルミンは体重から子供に与えるものより少なめにしています。ファイバーは○んの状態を見ながら決めました。今はティースプーン1,5杯です。ベジタブルエンザイムは動物用です。少しでもお役にたてれば幸いです。お大事に!

    返信削除
  20. tanpiさ~ん!
    重ねてのコメント有難うございます!
    あまたろう君♪可愛いお名前ですね(*´`)
    ビオフェルミンやダイエタリーファイバーなら、人間にもとっても良さそうなので早速買ってみま~す(^o^)/

    みるくもお腹押し出しでボンボンって出せるようになってきましたが、やっぱり自分ですんなり出せたら気分もいいでしょうね
    いろいろやってみます
    あまたろう君もお腹の健康保ってくださいね~(^o^)/

    返信削除