2025年10月7日火曜日

ユズはダイダラボッチ!?

※「茨城文化情報ネット」ダイダラボッチ伝説参照
改めて見ると↓ユズの腕の筋肉とかスゴイでしょw(゜o゜)w
ユズはなんでも豪快だけど、優しいマッチョな大男なんです( ^ω^ )
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

いつもポチッと応援有難うございます!
↑「うちにゃんこスタンプ絵文字」はこちら
↑「うちにゃんこLINEスタンプvol.2」はこちら
インスタグラムもやってます(=^・^=)
Xもやってます(=^・^=)

4 件のコメント:

  1. mimiです。

    おっ!
    さすがユズくん、大物っ!
    大きくて優しくて力持ち♪

    あれ?
    そういえばBKぎんちゃんは
    おトイレどうしてたっけ?
    特に壁にかかることなく
    猫砂が固まってましたが
    ???
    頭や体をもっとカバーから出してたのかな?

    ぎん:ぎんちゃんが大きく見えたのは
       実は胴は短く
       手足が長かったんにゃ

    ソラ:それはないと思う

    返信削除
    返信
    1. mimiさん
      有難うございます!
      ぎんちゃんは、きっときちんとお座りして用を足してたのだと思います
      ユズは、最初は座っているのですが、だんだん腰が上がってくるので、オシッコの道が出来てしまうのです(^^;;
      ひじきもオシッコの量は多かったけど、道?川?にはなってなかったです^^;

      削除
  2. さすがユズくん、豪快っ!
    実は国生み神話の大男級の大物だったんだね~!
    ああ~川の流れのよう~に~♪
    (って、何の関係が……(^o^;)
    よく食べ、よくお水も飲んで、お利口さん?♪)
    筋肉ムキムキ、毛皮を着たアスリートにゃんこのユズくん、キッチンカウンターの幅に入りきらない、ということは、にゃんこの器の大きさが表れているんだよね♪
    ユズくん、これからもダイダラボッチにゃんこの道を極めて、しめじ家の生活を楽しくしてね♪
    (一方では破壊神でもあったりするのでは、とは思いますが……しめじさん、ご苦労様です(^^;))

    返信削除
    返信
    1. MATSUURA AYUMIさん
      有難うございます!
      確かに、ユズは何をするにも豪快で破壊もスゴイです(;´д`)
      ただ、ひじきのようにカーテンや服を食べちゃうウールサッキング癖はないので良かったですが^^;
      破壊されて困るものは片付けるが原則ですね!

      削除